サイトの恋愛相談に人工知能が回答 「教えて!goo」で

記事リンク

 NTT:サイトの恋愛相談に人工知能が回答 「教えて!goo」で - 毎日新聞

 

要約

 NTTレゾナントは25日、同社が提供している「教えて!goo」の恋愛相談に、人工知能が回答するサービスの開発を始めたと発表した。相談内容から相談者の年齢や職業などを分析し、同サービスの膨大な質問の回答から適切に組み合わせ、提示する。将来的にはAIが独自に回答を生成することを目指すという。

 

疑問

 質問者を満足させられる回答ができるのか。

 

考え・主張

 ロボット掃除機に搭載されルートを分析したり、プロ棋士囲碁で勝ったり、ここ最近人工知能の活躍の幅が広がってきている。もともと知人に聞きづらいことをネットを通して知らない人に聞ける質問サービスは画期的なアイデアであった。しかし、すべての質問に対してそれぞれ回答者が現れるとは限らない。そういった質問をカバーできるようになるということなので、かなり便利になると思う。

 

その他

 特になし

 

東京五輪エンブレム 作品A「組市松紋」に…作者は野老氏

記事リンク

 東京五輪エンブレム:作品A「組市松紋」に…作者は野老氏 - 毎日新聞

 

要約

 2020年東京オリンピックパラリンピック組織委員会は25日、昨年の佐野研二郎氏の盗作騒動で再選考となった公式エンブレムを改めて決定した。選ばれたのは、野老朝雄氏の「組市松紋」というタイトルのもの。選考は最終候補4作品から、延べ4万人を超える国民からの意見を踏まえて21人のエンブレム委員の投票によって選ばれた。

 

疑問

 一回目から慎重な選考をしていれば二度も行わずに済んだのではないだろうか。

 

考え・主張

 佐野氏のデザインに決定した後、多くのポスターやグッズが制作された。しかし、今回の騒動によってそれらは無駄になってしまい、損害を出した。それでも私は再選考して国民の意思が反映された今回のデザインになってよかったと思う。たかがデザインかもしれないが、こうした所から日本を一つにして、来る2020年には世界最高のオリンピックを成し遂げてほしいと思う。

 

その他

 特になし

中国、2021年の火星着陸を計画

記事リンク

 中国、2021年の火星着陸を計画 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

 

要約

 中国国家宇宙局の許達哲局長は22日の記者会見で、2020年前後の火星探査機打ち上げを柱とする宇宙開発計画を明らかにした。21年の火星着陸を想定している。計画によると20~22年の間に、独自の有人宇宙ステーションの稼働や、月面裏側の探査プロジェクト、独自の衛星測位システムの全世界カバーを実現したいとしている。

 

疑問

 あと5年程度で実現できる計画なのだろうか。

 

考え・主張

 宇宙開発を進めることで中国は国力を示すことができ、経済が減速する中でも巨大な後進国としての地位を維持できる。アメリカのアポロ計画がソ連との開発競争の中達成されたように、中国も他の途上国を引き離すために開発を進めていくだろう。

 

その他

 特になし

JR福知山線脱線事故から11年 追悼慰霊式

記事リンク

 JR福知山線脱線事故から11年 追悼慰霊式 | NHKニュース

 

要約

 107人が死亡したJR福知山線脱線事故から11年の25日、兵庫県尼崎市のホールで追悼慰霊式が行われた。この事故は平成17年4月25日、カーブを曲がり切れなかった快速列車が脱線し、線路脇のマンションに衝突して多くの死傷者を出した。事故と同時刻には、事故現場を通過する列車が警笛を鳴らして被害者への哀悼の意を表し、場内アナウンスも流れた。

 

疑問

 事故から長い月日がたった今、車掌たちの意識に緩みは生じてはいないのか。

 

考え・主張

 107人という死者数は、事故のすさまじさを物語っている。この事故は地震や台風などの天災とは違い、防ぐことが出来たはずである。事故の度に今後の戒めになって、しばらくして別の事故が起きて戒めになる。その繰り返しでは本当の意味での安全とは実現し得ないではないだろうか。

 

その他

 特になし

ミドリガメ 外来種、国内生息790万匹 野生推計 捨てられ固有種圧倒

記事リンク

 http://mainichi.jp/articles/20160423/dde/041/040/046000c

要約

 環境省は全国の野生ミドリガメの推定生息数を790万匹と発表した。日本固有種ニホンイシガメの100万匹を大きく上回り圧倒しており、生態系への影響が危惧される。環境省は将来的にミドリガメ特定外来生物に指定し、輸入などの規制を行う方針だ。

 

疑問

 ミドリガメとニホンイシガメの繁殖力の違いは何なのだろうか。

 

考え・主張

 ミドリガメはもともと日本に一匹もいなかった。それが今では日本固有種の約8倍。捨てた飼い主のモラルを問いたい。一度生き物を買って飼育すると決めたのなら、どんな生き物であれ責任をもって育てるべきではないのか?中途半端な覚悟で生き物の飼育を始める人がいるからこのような事態になってしまう。育てきる自信がないと自覚して、生物は飼わないと決めている人のほうがよっぽど立派である。

 

その他

 特になし

九州新幹線、博多―熊本間9日ぶり再開 遠い完全復旧:朝日新聞デジタル

記事リンク

 九州新幹線、博多―熊本間9日ぶり再開 遠い完全復旧:朝日新聞デジタル

 

要約

 14日の地震で運転が停止していた九州新幹線の博多ー熊本間が23日、9日ぶりに復旧した。JR九州が試験走行を繰り返し、安全だと判断した。残る熊本ー新水俣間の復旧が急がれる。

 

疑問

 余震が続く最中の復旧に問題はないのか。また脱線を起こす可能性もあるのではないか。

 

考え・主張

 列車は大地震の発生によって幾度もなくダメージを負ってきた。今回だけでなく2011年の東日本大震災での津波によって、JR常磐線の線路が流失し一部区間は未だに復旧していない。人々の足となった列車は欠かすことのできない重要な交通機関ではあるが、地震の多い日本での列車のあり方を今一度考えなおす必要があると考える。

 

その他

 特になし

通信途絶の「ひとみ」 誤った回転力加わり破損か:NHKニュース

記事リンク

 通信途絶の「ひとみ」 誤った回転力加わり破損か | NHKニュース

 

要約

 先月26日から通信が出来なくなっている日本の天体観測衛星「ひとみ」のトラブルの詳細が判明した。JAXAによると、「ひとみ」の姿勢を制御するシステムの不具合によって不必要な回転運動を起こし破損したとのことである。これ以外にも事前に設定した姿勢制御のデータに誤りが見つかっている。

 

疑問

 衛星発射前のシステム確認を怠っていたのだはないだろうか。

 

考え・主張

 衛星の破損は多大な損害であり、失敗が続けば日本は衛星の打ち上げを自粛するようになってしまいかねない。多額の予算が投じられていることを踏まえ、慎重な開発を願いたい。また、「ひとみ」の通信が回復する可能性に期待する。

 

その他

 特になし